4月1日お届け迄 エリンギ 100g (福岡県産)

 地元福岡県産のおが粉を菌床に使い、抗菌剤や増量剤などは一切使わずに育てたエリンギです。一株ごとに出荷しているため、大小大きさが混ざっています。お料理に合わせてご利用下さい。

縦に裂いてお肉に巻いて焼いたり、輪切りにしてソテーしたりと、切り方でお料理の変化も楽しめます。

★生産者よりひとこと

九州大学農学部の研究材料に5年連続で使用されています。なんでも、全国の主要産地のエリンギの中で、当社のものが一番オリゴ糖の量が多かった為だそう。甘味があり美味しいエリンギです。

★生産者おすすめの食べ方

うちではよく、網焼きにしてゆず胡椒とポン酢で食べます。また、短冊に切って茹でたものを絞り、酢味噌をつけたり酢のものに和えても。縦に裂いてお肉に巻いて焼いたり、輪切りにしてソテーしてもおいしい!

 

商品コード 9166
4月1日お届け迄 エリンギ 100g (福岡県産)

ご注文から発送まで約1週間かかります。


化学農薬0・化学肥料0

■生産者:福田 (福岡県)


 ★お手軽・おすすめレシピ集はこちら★

※野菜の産地、農法、容量、価格につきましては、天候により変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。

関連カテゴリ:
●野菜(有機・無農薬 / 西日本の野菜) 単品での注文もできます。
販売価格:
230(¥248 税込)
ポイント:2Pt
数量
在庫
有り

きのこの栽培に雑菌は禁物であるため、接種前の培地用の容器やコンテナの殺菌は必須。農薬は一切使用せず、アルコール殺菌や加熱殺菌で、厳重な衛生管理をしています。

収穫性を上げるために、コーンなどの増収剤を使用する工場生産者もいますが、太陽食品のきのこの培地には、国産のおがくず・米ぬか・ふすまなどを使っています。

綺麗な水、空気を活かした豊かな自然の力で、きのこをやさしく、美味しく育てます。大型きのこ工場のような流れ作業ではなく、一株一株、観察しながら栽培しています。