会社概要
代表挨拶
大自然の恵みをそのまま宅配して45年以上
太陽食品 代表 鶴田 重嘉
地球誕生から46億年といわれている。東の空から日が昇り、西の空へと沈む。繰り返し、繰り返し・・・・・途方もない時間の結晶、そこを栖(すみか)として3,000万種もの生物が進化の過程にあって、地球生命体として共存している。
そこでは食物連鎖の法則によって、すべてに調和が保れていて何一つ不用なものはない。そしてそこにいささかの歪み(ひずみ)が出ると、それを復元しようとする自浄作用が起こる。はてしない時間の彼方から永々と繰り返されて来た大自然のシステムである。
近年人類の活動が地球環境に影響を及ぼす程になって、温暖化や異常気象等、不安定要素が高まって来た。又、科学の美名に隠れて化学物質によって肥料・農薬が乱用され、多種多様な生態系に異変をもたらしている。更に添加物等も相俟って、今日先進国と言われる地域は複雑な病気の蔓延に悩まされている。
歪みの復元作用による禍は人災と言っても過言ではない。顕著な例では、1986年イギリスで狂牛病が発生し、その伝染は世界中を震撼させた。それは本来草を食べて育つ牛に経済性を求めるあまり、肉入りの配合飼料を与え続けた所、脳に障害をきたすプリオンと言う異常型病原体が蔓延し、その肉を食した人間にまで影響を及ぼし始めた事である。すなわち、食物連鎖の法則を無理にねじ曲げた証である。それぞれの種の主食は 各々の持つ歯型が決め手になる。
肉食種は尖った歯で牙を持ち、草食種は臼歯で挽き臼のような歯型が多い。 ちなみに人間は32本の歯を持っているが、野菜や果物を噛み切る歯が8本、肉を切り裂く歯犬歯が4本、穀物を噛み砕く歯が20本である。これを見ただけで、主食は何かが分かる。
このように歯型だけでも、一朝一夕に出来たものではない。永い時間をかけた進化の産物なのである。すべてが緻密に絡み合った仕組が地球生命体であり、化学肥料・農薬や添加物で食べ物を作ればいいというものではない。いつしか、それが血肉となった所へ歪みの自浄作用が働くからである。それをまた薬で止めようとする。イタチごっこである。
自然順応の地力から生まれる生命こそが本物であり、地球にとっても人間にとっても 最良の産物であり、食べ物なのである。私達は自然農法を推奨し、40年間その普及に取り組んで今日に至っている。 自然と健康を守る会 太陽食品の所以はここにある。
40年以上前に始めた自然農法野菜の地道な普及活動が、太陽食品の始まり。

今から約40年前、戦後復興期の日本は大きな変わり目の時代。社会情勢、経済が大きく変化していく中、水俣病、イタイイタイ病など日本の各地で環境問題が表面化し始めていました。
当時は「自然食品」自体、流通しておらず、消費者のニーズもごく僅かでした。そんな中、「日本の未来のために自分が出来ることを!」という情熱に駆られた若者たちが、『「自然と健康を守る会」太陽食品』を立ち上げ、自然農法の野菜の生産者を掘り起こし、その野菜を持って「食の大切さ」を説き、自然食品の普及活動に情熱を注いできました。
会員への宅配と直営店3店舗で、自然農法野菜、自然食品の販売

このような地道な活動を続けることによって、徐々に私たちの意思に賛同する生産者、消費者が集まってきてくれるようになり、今では太陽食品の生産者とのネットワークは全国に広がっています。
神奈川県、東京都を中心とした個人宅配システム、また横浜市2店舗、東京都1店舗の直営店では、地域の皆様へ安心で美味しい食材をお届けしています。さらにインターネット店舗を通じて、全国の方への発送も行っています。
会社概要
会社名 | 太陽食品株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒224-0037 横浜市都筑区茅ヶ崎南3-18-25 045-942-4001 |
設立年月日 | 昭和52年11月 |
代表 | 代表取締役社長 鶴田重嘉 |
事業所 |
本社営業所 港北ニュータウン店 南東京営業所 世田谷店 旭営業所 希望ヶ丘店 |
アクセスマップ

道 順
① 大塚原の交差点(マクドナルド横)を曲がります。
② 地下鉄の高架手前を左折します。
③ 2本目を左折します。
④ 突き当たりを右折します。
⑤ 砂利の駐車場、入り口付近が店舗 お客様用の駐車場所です。
(駐車場から店舗へは角にあるマンション「サンライズガーデン」の入り口から階段を下りて下さい)