2021年09月

~未来へつながるおかいもの~サステナウィーク2021

「未来へつながるおかいもの」サステナウィーク2021が始まります!

「未来へつながるおかいもの」サステナウィーク2021が始まります!

サステナウィークとは、サステナブル(持続可能)な消費に向けた「小さな一歩」や、何を買えば良いかのヒントが見つかる11日間です。
農林水産省、消費者庁、環境省が連携して立ち上げた「あふの環プロジェクト」が中心となり、“商品・サービスの背景情報・隠された価値”を丁寧に伝えることで、「見た目重視から持続性重視のおかいもの」が増えることを目指しています。

『 国産有機サポーターズ 』

太陽食品でもこの度、農林水産省の『 国産有機サポーターズ 』に参画しました。
オーガニック食品の普及を通して、自然環境の保全、自然農法の生産者の支援、皆様の健康維持に、より一層努めてまりいます。

サステナウィークとして太陽食品でとくにおすすめしたいのが、お米・味噌・醤油です

さてサステナウィークとして太陽食品でとくにおすすめしたいのが、お米・味噌・醤油です。

日本は五穀豊穣の国。古代語で「命の根源」を意味する「稲(いね)」。お米は、日本にすむ私たちにとって命の源であり主食です。また、食べることは、ただ栄養を摂るためだけでなく、食べものに込められた「生命力」をいただくことです。そこで「しっかりと生命力のある本物のお米を、未来の子どもたちへ届けよう!」と、生産者と消費者が手を取り合って40年以上取り組んできた有機米「太陽米つがるロマン」をお選び頂く事をおすすめいたします。 

太陽米こうじ味噌

 

さらに太陽米で作った米麹と国産大豆で仕込んだ天然醸造の「太陽米こうじ味噌」、
国産大豆を丸ごと使い、伝統の杉桶でじっくりと熟成させた「太陽醤油」も、
食べ続けてくださる方がいて初めて、造り続けられるものです。

 

 

2021年9月14日 希望が丘店NEWS

2021914174645.jpeg

 

9月のダブルポイントデーのお知らせです。

9月20日(月)~25日(土)までです。

皆様のご来店をお待ち申し上げております!

お魚の日、9月24日(金)より始まります

お待たせしました! 竹嶋さんのりんご

お待たせしました竹嶋さんのりんご

 

「りんごは農薬が作る」と言われるほど、高温多湿の日本で栽培するのは難しく、一般的な農法では殺虫剤や落下防止剤など収穫までに約20回以上も使うのが常識。そんな中で、親子三世代に渡り、代々安心して食べられるりんご作りを続けるのが、竹嶋さんです。

竹嶋さんのりんごの特長

 

竹嶋りんご園のはじまり

りんごの受粉は、数種類のりんごの花粉をつけて受粉させる「他花受粉」というもので、ひとつひとつを手作業で行うため、農家にとって受粉作業は大変な苦労でした。昭和25年、竹嶋儀助さんが「マメコバチ」による受粉に成功し、その方法を多くのりんご農家に教え広めていきました。昭和35年には、最大の害虫ハマキムシを、その天敵である「ミカドドロバチ」で駆除する方法を確立しました。竹嶋りんご園のはじまりこのふたつの発見は、りんご農家にとって画期的なことでした。そして、竹嶋さんは環境にやさしい自然農法で、おいしいりんご作りに心から努めていきました。

竹嶋さんのりんご作りは三代継承しています。

竹嶋儀助さん

自然と共存すること、
そして研究熱心。「私の
りんごは無毒りんごです」
と言い切った儀助さん。
そのりんご作りへ情熱は
多くの人を支えました。

竹嶋亮さん

儀助さんのりんご作りを
見て、聞いて学びなが
ら、何度も何度も失敗
を重ね、皮ごと安心のり
んごを作り続けました。

竹嶋孝之さん

さらに美味しいりんごを
毎年食べて頂けるよう
に。土づくりや品質保
持に気を配り、今も努
力を絶やしません。

 りんごの命はしっかりと次の世代へバトンタッチされています。

「くすり」をまかなくても害虫駆除ができる!

竹嶋りんご農園の先々代・竹嶋儀助さんは、あるとき大変おもしろい研究をしました。りんごの害虫であるハマキムシ対策に殺虫剤ではなく、天敵の「ミカドドロバチ」を
利用したのです。ミカドドロバチは、畑の中の小屋の軒下に取りつけられた竹筒の中に卵を産み付けます。筒の中でミカドドロバチは、捕まえたハマキ虫の幼虫を仮死状態にして側に卵を産み付け、ふ化した幼虫の餌として用意しておくのです。こうした天敵利用による害虫駆除は、農薬を使わない畑でこそ初めて出来ること。竹嶋さんの畑には盛り沢山のアイデアがちりばめられています。

一方、一般のりんご園では・・・「りんごは農薬が作る」と言われるように、高温多湿な日本では、りんごの栽培は難しく一般的な農法では殺虫剤や落果防止剤等が、年間20回以上も使われています。

 

竹嶋りんごラインナップ

竹嶋有機農園 ふじ(A級)5kg

●12月頃より開始

竹嶋有機農園 ふじ(A級)10kg

●12月頃より開始

竹嶋有機農園ふじ【特選品】5kg

●12月頃より開始

竹嶋有機農園 紅玉(A級)4.5kg

●10月下旬より開始

竹嶋有機農園 紅玉(A級)9kg

●10月下旬より開始

竹嶋有機農園紅玉【特選品】4.5kg

●10月下旬より開始

20141219152723.jpg

竹嶋有機農園

ジョナゴールド(A級)5kg

●11月頃より開始

20141219152723.jpg

竹嶋有機農園

ジョナゴールド(A級)10kg

●11月頃より開始

竹嶋有機農園

ジョナゴールド【特選品】5kg

●11月頃より開始

20141219153033.jpg

竹嶋有機農園 王林(A級)5kg

●12月頃より開始

20141219153159.jpg

竹嶋有機農園 王林(A級)10kg

●12月頃より開始

20141219153223.jpg

竹嶋有機農園王林【特選品】5kg

●12月頃より開始

園主 竹嶋さんより直筆メッセージ

竹嶋さんのりんご ご注文はこちら!

 

自然食品 オーガニックショップ 太陽